【結果】1時間58分21秒 優勝🏆
当日はスタートからどんどん気温が上がり、観測史上最高気温を記録した今年の釧路湿原マラソン。非常に過酷なコンディションの中、藤澤は冷静な走りで失速を最小限に抑え、1時間58分21秒でゴール。2位に大差をつけての優勝でした。
来月はいよいよドイツで開催されるIAU100km世界選手権。
引き続き皆さまのご声援をよろしくお願いいたします!
5月22日(日)に開催されました「第10回記念大会 柴又100K」に藤澤が出場しました。
【結果】7時間31分58秒(PB) 2位
今大会はベルリン・ベルナウ2022 IAU100km世界選手権の実質上の日本代表選考レースとなり、全国から実力者が集結しレベルの高いレースとなりました。
藤澤は前回の世界選手権の結果で日本代表には内定していましたが、現状把握のため参戦。久しぶりの100kmでしたが、終始安定したペースを刻み、自己ベストを約1分更新することができました。
8月の世界選手権まで後3ヶ月、ベストな走りができるよう取り組んでいきたいと思います。
たくさんの応援、本当にありがとうございました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
5月8日(日)に開催されました仙台ハーフマラソンに藤澤と日野が出場しました。
【結果】
藤澤 舞 1時間19分28秒 女子総合14位
日野 泰正 1時間11分56秒
藤澤は直前の札幌合宿の疲れが残るなかで正直よく走れたと思います。
日野は完全に練習不足ですね😁
引き続きご声援よろしくお願い致します。